「ノンシュガー」「ゼロカロリー」「人工甘味料」は減量に役立たず糖尿病リスクを高めるというWHOの報告


「砂糖不使用」や「ゼロカロリー」をアピールする人工甘味料使用食品は数多く存在しており、カロリー過多を気にする人々からの人気を集めています。

ところが、世界保健機関(WHO)が2023年5月15日に発表したガイドラインでは、人工甘味料の使用が減量に長期的な影響を及ぼさないばかりか、糖尿病や心血管疾患の発症リスクを高めることが示されました。

...